お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 37692円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6740円
6205円
8448円
6144円
19437円
52420円
小型 祖霊舎 神徒壇 木曽桧(木印) 大 日本製 高さ55cm×巾50cm【送料無料】【神具 御霊舎 祭壇宮 小さい 小さな コンパクト ミニ 祖霊舎 神徒壇 洋室 和室 霊璽 御霊代 お宮 神道 国産品】
48365円
LED照明付き【モダン祖霊舎:初穂(はつほ)・天然木総桐材 43号・ミドルブラウン色】祖霊舎・神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 神棚 送料無料【smtb-td】
37692円
祖霊舎「八足台」(木曽ひのき)天板厚さ1寸(八足 八脚案 供物 神饌 お供え 玉串 神棚 御霊舎 みたまや 先祖 お供え 位置 置き場所 置き方 配置 リビング 部屋 キッチン 居間 祭り 祀り方 初盆 新盆 お盆 檜 通販 )
32894円
祖霊舎 神徒壇 台付型(床置き) 50号(杜印) 桧材 日本製 高さ152cm×巾58cm【送料無料】【室内設置無料】【神具 御霊舎 祭壇宮 仏間 床の間 祖霊舎 神徒壇 霊璽 御霊代 お宮 神道 国産品】
312576円
神具 御霊 檜角型 高さ8寸 尾州桧 神道 霊璽 おまかせ工房
7013円
神棚 かみだな 置き型 壁掛け 本水晶 御朱印帳 御朱印 モダン 賃貸 シンプル リビング 置く ミニ コンパクト 御札 お札 御札立て お札立て 神棚 おしゃれ 贈り物 ギフト ミニ神棚 鳥居 天然白松 送料無料 ※ 神棚セット ではありません
6630円
特上 神道 御霊舎 大型サイズ みたまや 海老錠付き 尾州桧 外寸高さ44cm 幅46cm 奥行27cm 祖霊舎 御霊舎 神徒壇 祭壇宮 神道 おまかせ工房
49526円
神具 祖霊舎・御霊舎御翠簾 祭壇宮用(上品) 【送料無料】
25252円
MANN エアコンフィルター BMW 3シリーズツーリング 型式 ABA-VB30 用 CUK8430
6984円
(まとめ) ライオン事務器 カラーピンチェス型針長さ10mm 透明イエロー CS-P04 1箱(16本) 【×30セット】
6885円
カートに入れる
春風上下セット
春風上下セット
春風上下セット
◆シンプルで現代的、桐材でお造りした小さなモダン祖霊舎
・選べる2色3サイズ、神具付きや上下セットの設定もあり、合わせてご利用下さい。
・軽い:贅沢な天然木総桐、天然木の無垢板をふんだんに使用しています
天然木ならではの、2つとしてない木目や温もり手触りを感じます
桐材は、和箪笥にも使われる優秀な木材です
合板を使用していないので、女性でもラクラク設置できます
・安い:弊社自社工場で一貫生産、コストを抑えた直販ならではの価格
・モダン:現代調のシンプルなデザインは和洋室問わず、リビングでも違和感なくお祀りできます
・自社ブランド:仏壇・神棚専門メーカーならではのノウハウを活かした拘りのオリジナル
仏縁堂ブランドは、他店では購入できません
■祖霊舎は、故人や先祖の御霊を祀るもので
正式には御霊舎、また神徒壇とも呼びます
(仏教でいう仏壇にあたる為)
中には霊璽(れいじ)、あるいは御霊代と呼ばれるものを
内扉の中に納め、お祀りします
(仏教でいう位牌にあたるものです)
祖霊舎は五十日祭を終えた新しい御霊をお祀りしますので
五十日祭までにご用意して、神主様にお祓いをして頂きます
祖霊舎の外扉は、通常開いたままにしますが
内宮の扉は閉めておきます
膳引き(スライドトレー)付きで神具を祀れます
※火のもの(ローソク)は、膳引き上か、祖霊舎から出してご使用ください
小物収納に便利な引き出し付き
神棚は、祖霊舎より上に設置してお祀りします
初穂:
神様に感謝の気持ちとして、その年の初めて収穫された稲穂(初穂)をお供えすることが由来して
現代では、神社(神様)に納める金銭を初穂(料)と呼んでいます
※天然素材の為、木肌の色や木目が全て異なります
その為、木目や部位により写真よりも濃淡がございます
■材質:本体 天然木総桐
内宮 天然桧材
■原産国:中国
■15号サイズ写真の一部は共通写真として使用
■送料無料(但し離島は別送料かかります)